広島空港から西條駅までリムジンバスで移動して、夕食を1人食べようとぶらり歩いていたら、お好み焼き店を発見。迷わず勇気を出して入店してみました。
訪問は、2019年になります。
さぁ食べていきましょう
メニュー
リーズナブルに食べて飲めそうです(笑)
カキ焼き
プリプリ感が堪りません(笑)
焼いていく時に、昆布を敷いてお酒で蒸していましたが…
もう焼けていく香りで、ビール一杯飲んでしまいました…
ホルモン焼き
牡蠣が最高に美味しく、次は何にしようと悩んでいたところ、ホルモン焼きを頼んでみました。
ホルモンもプリプリです~~(笑)
日本酒を…
こちらのお酒は、県内でしか飲めないようです。
広島・西條は、酒蔵の街‼
安芸西条は、灘・伏見と並び称される銘醸地として知られており、JR西条駅の周辺では、現在も7社の蔵元が醸造を続けています。経済産業省の「近代化産業遺産群続33」にも認定されている酒蔵通りでは、林立する赤レンガの煙突・赤瓦の屋根と「なまこ壁」・白壁とが織りなす独特の景観を楽しむことができます。
酒の仕込みの時期には、やわらかい酒の香りが通りを包みこみ、通りにより一層の風情を与えます。
また、酒の試飲・販売を行っている蔵元もあり、酒の仕込み水の試飲もできます。その他にも酒蔵を改装したカフェや料理店、酒やその仕込み水を使ったをスイーツや料理を出す店もあり、酒を楽しみつくすことができる街です。「西条酒蔵通り観光案内所」(くぐり門西棟)は酒蔵地区を訪れる方々の休憩所として開放されていますので、散策で歩き疲れた身体をリフレッシュすることができます。
ひろしま観光ナビより
焼きそば
肉玉そば(お好み焼き)
野菜がたっぷり入ったお好み焼きです。
私が1人で飲み食べていると、酒蔵の街でもあり隣の常連さんらしき方から「日本酒一緒」にとなり、楽しい時間を過ごしました…
こうした事は、ご当地ならではですね…有難いです‼
コメント