ハート形の光が差し込む「亀岩の洞窟」、はちみつが出来る過程を見学できる「はちみつ工房」の後は、竹岡式ラーメンを食べようとなり、今回は「ラーメンワンちゃん」に行ってみました。
一緒に読んでください(亀岩の洞窟)
一緒に読んでください( はちみつ工房)
さぁ食べて行きましょう
メニュー
![](https://gkikou.com/wp-content/uploads/2022/01/kisarazu-wan01.jpg)
チャーシューワンタンメン+ヤクミ(玉ねぎ)
竹岡式ラーメンは長葱ではなくて玉葱なのが、また東京ラーメンとは違って良いですね。
![](https://gkikou.com/wp-content/uploads/2022/01/kisarazu-wan03.jpg)
わんたん
わんたんも手作りのようで、口の中で溶けてしまいます。うまい!
![](https://gkikou.com/wp-content/uploads/2022/01/kisarazu-wan04.jpg)
チャーシュー
チャーシューは、しっかりと煮ている感じです。
硬くもなく柔らかく食べやすいチャーシューでした。
![](https://gkikou.com/wp-content/uploads/2022/01/kisarazu-wan05.jpg)
もう一度食べたい竹岡式ラーメンの1つ「ラーメンワンちゃん」かと思いました。
ご馳走さまでした…
竹岡式ラーメン「ワンちゃん」情報
近隣の竹岡式ラーメン情報
これまでに食べてきた竹岡式ラーメン情報です。併せて読んでください。
コメント