立食い蕎麦 桜木町駅で味わう120年以上の歴史とともに味わう、立ち食い蕎麦「川村屋」さん 鉄道開業150周年記念ですが、桜木町駅改札を出たところにある立ち食い蕎麦も120年以上の歴史があるようです。さぁ食べて行きましょう~~ 2022.10.23 立食い蕎麦食べ歩紀
和食 銀座駅直結で便利、ボリューム満点な「そば俺のだし銀座5丁目店」でランチしてみました 東京メトロ銀座駅直結、銀座ファイブ地下1階に店舗を構える、ボリューム満点な「そば俺のだし銀座5丁目店」に久しぶりにランチしてきました。さぁ食べて行きましょう… 2021.09.16 和食立食い蕎麦食べ歩紀
カレー リニューアルした新潟バスセンターにて、名物カレーを… リニューアルした新潟バスセンターにて、名物カレーを訪問してみました。前回は半そばとカレーで大変なことになったので、今回はカレーのみです。 2021.05.24 カレー和食立食い蕎麦食べ歩紀
和食 蒲田駅西口で味わう立喰いそば『みよし庵』まもなく閉店へ 蒲田駅西口から出て直ぐ工学院通り入口(ドンキホーテ横)に長きに渡り店舗を構えていた、立喰いそば「みよし庵」さんが2021年4月30日をもって閉店されます。懐かしい雰囲気と昭和の時代と変わらない値段が最高でしたが、まもなく終わりを迎えます。日替わりで日々食べた記録含めてになります。 2021.04.28 和食立食い蕎麦食べ歩紀
和食 田町 そば『à la 麓屋 (あら ふもとや)』 本格的な臼で挽いた蕎麦店でもあり、元フレンチ出身の創作蕎麦も味わえる田町駅から徒歩3分前後、慶応仲通りに店を構える「à la 麓屋 (あら ふもとや)」さんを訪問してみました。 2021.02.08 和食立食い蕎麦食べ歩紀
和食 浜松町『六文そば_金杉橋店』 浜松町駅から少しあるきますが、_金杉橋近くに店舗を構える「六文そば」で、肝臓や腸のはたらきを助けてくれるとの「いかげそ」がたっぷり入った「いかげそ天そば」を食べてきました。 2020.09.13 和食立食い蕎麦食べ歩紀