高千穂峡を目指しながら、天岩戸神社や天安河原宮を訪問後、高千穂神社を訪問してきました。
訪問は、2020年2月になります。

宮崎 『天岩戸神社~天安河原宮』
天照皇大神(あまてらすすめおおみかみ)がお祭りされている天岩戸神社へ
さぁ参拝して参りましょう
階段が…
結構登りますね~~

みやざきの巨樹百選に…
宮崎県の巨樹百選に選ばれている杉になります。御神木でもあり樹齢800年??歴史ですね~

夫婦杉

本殿

宮崎 『高千穂神社』アクセス等
住所・アクセス
〔住所〕宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1037
〔アクセス〕高千穂バスセンターから徒歩15分前後、駐車場も完備されています
公式URL
〔高千穂町〕

高千穂神社|高千穂町
御祭神は、上古高千穂皇神と申し上げ別名十社大明神という神号で親しまれています。十一代垂仁天皇の御代の御創建で、六国史にも掲載されている国史見在社です。天慶年間には高千穂十八郷八十八社の総社として、特に往昔、武神、農産業、厄払い、縁結びの神として広く信仰を集め、鎌倉幕府をひらいた源頼朝は、畠山重忠を代参として天下泰平の祈...
〔高千穂町観光協会〕
高千穂神社 | 観光スポット | 高千穂町観光協会 | 宮崎県 高千穂の観光・宿泊・イベント情報
宮崎県 高千穂の観光スポット、宿、ホテル、イベントなど旅行に便利な情報が満載です。ガイドブック、路線図、施設案内のダウンロードも是非ご利用ください。
コメント