旅行紀上越新幹線車内で味わう「こしひかりアイス?」 車内販売に耳を澄まして聞いていると、こしひかりアイス?如何でしょうか...アイスとこしひかりって筆者はワクワク感を感じながら購入してみました。さぁ食べていきましょう~~2023.07.18旅行紀鉄道
ホテル新潟での宿泊は駅前にある「新潟第一ホテル」に泊まってみました 今日は初めて新潟駅近くの大浴場付きホテルを選択して朝食付きで宿泊してみました。さぁ泊って行きましょう~~2023.07.16ホテル旅行紀
居酒屋新潟の夜は和食割烹居酒屋「越後庵けんしん」で軽く一杯… 新潟の夜を味わうべくと思いきや、この日はコンサートもあったこともあり多くのお店が予約で一杯となっており、やっとの思いで入店できた「越後庵けんしん」で軽く一杯することにしました。さぁ食べて行きましょう~~2023.07.14居酒屋食べ歩紀
旅行紀久しぶりに新潟の旅へ~駅弁頬張り・バスセンターカレー頬張り~ 久しぶりに新幹線で新潟へ向かいますが、車内で駅弁を頬張り、到着後はバスセンターカレーへ直行です。さぁ食べて行きましょう~~2023.07.12旅行紀鉄道
とんかつ五反田駅近くでトンカツを食べるなら「あげ福」 五反田での昼下がり、ミート矢澤さん系列のトンカツがあるとのことで迷いなく店頭へ。運よく行列は無く、少しだけ待って入店です。さぁ食べて行きましょう~~2023.07.10とんかつ食べ歩紀
ホテル大阪駅近くで宿泊するなら「ヴィラホンテーヌグランド大阪梅田」 大阪梅田駅から程近い距離にある「ヴィラホンテーヌグランド大阪梅田」がお勧めです。まだ新築に近く、室内もきれいなホテルですよ。さぁ泊まっていきましょう~~2023.07.08ホテル旅行紀
ステーキ大阪新梅田食道街で味わうステーキランチ「ザ・ステーキ・バー」 筆者は梅田食道街が大好きなんですが、今回はステーキランチを味わうことができるPOPが気になり「ザ・ステーキ・バー」さんへ入店してみました。さぁ食べて行きましょう~~2023.07.06ステーキ食べ歩紀
定食大阪に着いたら「阪神イカ焼き」と阪急東通り商店街を抜けた先にある丼ぶりを味わえる「くりやん」頬張ってきました 大阪に着いたら時間の許される範囲で足は阪神百貨店にある「イカ焼き」に並んでしまいます。以前は飲酒後に利用してましたが、昼間営業していることを知り丼ぶりを味わいに阪急東通り商店街を抜けた先にある「くりやん」で頬張ってきました。さぁ食べて行きましょう~~2023.07.04定食食べ歩紀
ホテル夕刻の新幹線で軽く一杯しながら仙台へ 東京を出るときには夜になってしまい、車内で軽く一杯しながら仙台へ向かいます。ご当地マーボー麺も頬張りながら、リッチモンドホテルプレミア仙台駅前にて宿泊です。さぁ軽く飲んでいきましょう~2023.07.02ホテル旅行紀鉄道