うどん高松市内で味わう本場さぬきうどん「たも屋 林店」 高松空港から市内へレンタカーで走っていると小腹が(笑)本場さぬきうどんを味わいたく「たも屋 林店」さんへ入店しました。さぁ食べて行きましょう~~2022.11.19うどん和食食べ歩紀
和食仙台駅3階すし通りで味わう立ち食い寿司「仙令鮨」 仙台空港よりJRで仙台駅へ、到着後3階すし通りで立ち食い寿司を味わって行こうとなり「仙令鮨」さんを訪問しました。さぁ食べて行きましょう~~2022.11.15和食寿司食べ歩紀
居酒屋旭川市内「天金」食事後、鉄路で新千歳空港へ、仙台空港まで飛んでみました 旭川市内で食事をしたくホテルで聞いたところ「天金」さんがお勧めとのことで訪問してきました。翌朝は特急電車で新千歳空港へ向かい、久しぶりにJAL便で仙台へ飛んでみました。JAL便搭乗で内心怒りの中でしたが、機長アナウンスで思わず涙が...さぁ行きましょう~~2022.11.13居酒屋旅行紀飛行機食べ歩紀
和食夜の京都鴨川で楽しむ、川床料理「鶴清」は風情たっぷり ホテル内で夕食だったこともあり、京都らしい雰囲気を味わいたく鴨川沿いの川床料理「鶴清」さんへ足を運ぶことになりました。夜の鴨川に照らされるお店の雰囲気は最高でした。さぁ食べて行きましょう~~2022.11.06和食食べ歩紀
和食京都駅近くの「輝月」さんで、はもランチを味わってきました 京都で季節的に「はも料理」を味わえるのでは?と思い、京都駅到着後にランチで味わってきました。Google検索で出てきたお店でしたが、さぁ食べて行きましょう~~2022.11.02和食定食食べ歩紀
ラーメン札幌に来たら食べて帰りたい味噌ラーメン「信玄」 ジンギスカン「だるま」を食べたばかりですが、仲間が絶対食べた方が良いという味噌ラーメン「信玄」さんに連れて行ってくれました。いやぁジンギスカンの後でも食べれるのかしら?いえいえ別腹でした。さぁ食べて行きましょう~~2022.10.29ラーメン食べ歩紀
ホルモン・焼肉札幌すすきので味わう本場ジンギスカン「だるま」 札幌すすきのの街にやってきまして、仲間より本場ジンギスカン「だるま」に行こうとなりました。煙もんもん雰囲気抜群、さぁ食べて行きましょう~~2022.10.27ホルモン・焼肉食べ歩紀
立食い蕎麦桜木町駅で味わう120年以上の歴史とともに味わう、立ち食い蕎麦「川村屋」さん 鉄道開業150周年記念ですが、桜木町駅改札を出たところにある立ち食い蕎麦も120年以上の歴史があるようです。さぁ食べて行きましょう~~2022.10.23立食い蕎麦食べ歩紀
テイクアウト久しぶりに乗る成田エクスプレスで味わう大丸東京地下で購入したランチ 久しぶりに成田エクスプレスに乗ることがあり、海外に行くわけではないんですが...デパ地下グルメを頬張ってみました。さぁ食べて行きましょう~~2022.10.21テイクアウト食べ歩紀
寿司田町駅三田口で味わう懐かしの鮨店「若すし」 田町で少し立ち寄って三田口に直結しているビル地下で昭和の雰囲気な懐かしさを味わえる鮨店「若すし」さんで一杯やってきました。さぁ食べて行きましょう~~2022.10.19寿司食べ歩紀