ラーメン久しぶりに中目黒を散策、ランチに「俺流塩らーめん」で食べてみました~ 久しぶりに敬老の日ということもあって両親に、中目黒の福砂屋さんに散歩がてら行ってみたのですが、ランチに「俺流塩らーめん」という看板に魅かれるように食券購入して食べてみました。さぁ食べて行きましょう~2021.09.26ラーメン中華食べ歩紀
ラーメン国立競技場が目前、伝説のラーメン「ホープ軒」を久しぶりに食べてきた… 2020東京オリンピック・パラリンピック会場となっている国立競技場の目の前に店舗を長年構える「ホープ軒」さんに久しぶりに行って食べてきましたよ~~。スープも薬味ネギ入れ放題、辛い味噌入れ放題も、あの時から変わってませんでした。さぁ店内で食べて行きましょう...2021.09.08ラーメン中華食べ歩紀
ラーメン蒲田駅西口に新しく出来た「ニュータンタンメン本舗」を訪問してきました 蒲田駅東口には昔からあったニュータンタンメン本舗ですが、蒲田駅西口側にも新しく出来たので早速訪問してきました。2021.07.12ラーメン中華食べ歩紀
ラーメン蒲田駅東口らーめん『 飛粋 』 蒲田駅東口から少し歩くと、家系ラーメンとは思えない雰囲気の店構え、店内で味わうことができるラーメン「飛粋」さんを訪問してきました。2021.06.11ラーメン中華食べ歩紀
ラーメン蒲田西口バーボンロードで二郎系『ラーメン宮朗』さんを訪問 蒲田駅西口バーボンロードに店を構え、同じく蒲田駅西口で有名な煮干しつけ麺を食せる「宮元さん」の系列となっており、二郎系インスパイヤが味わうことが可能な「ラーメン宮朗」さんです。2021.05.12ラーメン中華食べ歩紀
ラーメン六本木ヒルズで昼食「ラーメン篝」を訪問 六本木ヒルズのメトロハット ハリウッドプラザ 地下2階に店舗を構える「ラーメン篝」さんで、鶏白湯を食べてきました。上品な店舗と味で、非常に満足間違いないかなと思います。是非ご賞味ください。2021.05.07ラーメン中華食べ歩紀
ラーメン大塚駅前で懐かしの東京背油豚骨醬油『ホープ軒』さんへ JR大塚駅前に店舗を構える、東京背油豚骨醬油「ホープ軒」さんを訪問してきました。この味を本当によく食べてましたが、久しぶりに食べると懐かしく感じますね~2021.03.08ラーメン中華食べ歩紀
ラーメン蒲田(蓮沼)で食べる 『インディアンカレー』 大田区蒲田駅西口から徒歩8分前後、東急池上線蓮沼駅から徒歩2分前後に店舗を構え「しなそば+カレー」が味わうことが出来る『インディアンカレー』さんを訪問してきました。2021.03.03ラーメン中華食べ歩紀
ラーメン蒲田 豚番長さん系列 中華そば『やま福』さんへ JR蒲田駅西口から徒歩5分前後のアーケード街に、2021年2月 豚番長系列の中華そば『やま福』さんがオープンしたとの事で、早速訪問してきました。スープは鶏白湯と鶏清湯の2種類。チャーシューは、鶏と豚の2種類です。美味しかったぁ~~2021.02.26ラーメン中華食べ歩紀